コロナになった話

日常コロナ,日常,療養日常,日常,療養

皆様お久しぶりです。

コロナになったことを淡々と記載していこうと思います。

11月15日(金)朝からだいぶ体調が悪く、頭痛、ふらふらがあり会社を午前中に早退

その後、かかりつけのクリニック予約の電話をして、時間になってクリニックへ行ったら・・・コロナ陽性でした

同時にインフルエンザの検査もしたのですが、そちらは陰性でした

熱は39度あり、処方箋を貰って、近くの薬局へ行ったのですが、欲しかった薬が現在店舗に無い。ということで、近場の薬局からバイク便で届けてもらうこととなりました

バイク便の費用は掛からないとのことでした。薬のお金だけでよかったです。

バイク便で届けてもらえるとのことでしたが時間が掛かるとのことだったので、いったんスーパーによって食材を買って家に帰り、薬局から電話がかかってくるのを待ちました。

電話があって薬局へ行って薬をもらい、家に帰り、ご飯を食べて薬を飲んで寝ました

次の日も、体調が悪いことが続き食べて薬飲んで寝るを1週間近く繰り返しました

だいたい10日ぐらい家で療養してましたね

その後、熱は下がったのですが、淡の出る咳がずっと続いています。

もう1度クリニックへ行って薬を貰って飲んでたのですが、あんまり効かず龍角散のど飴が1番効くということが判明しました。

そんなこんなで咳はまだ続いているのですが、熱は無く、頭痛も無くなったのでだいぶ楽になりましたし、普通に出かけることもできるようになりました。

マスクは必須ですが。

コロナになって良い事なんて何もないですね

ずっと寝てたせいで腰が痛かったので、アマゾンのブラックフライデーで腰枕というのを買ってみました

使ってみたところ、これが良い感じなのです

と、こんな感じでコロナのことを淡々と記載させていただきました。

次回は楽しいことを書きたいですね。

 

ではでは。