【ボードゲーム】ゲムマ購入品等を友達の家で遊んできた話

ボードゲームゲームマーケット,ゲムマ,ボードゲーム,ボドゲ,友達ボードゲーム,ゲムマ,ボードゲーム,ボドゲ,友達

友達の家ボードゲーム遊んできた写真

ゲームマーケット2023春が5月に開催されました

その時に購入したボードゲーム品や前から持ってたボードゲーム等を持ち寄り友達の家をお借りして4人で遊んできたお話となります

毎回お家を貸していただきありがとうございます!

とてもありがたく毎回助かります!!

遊んだ来たのはコチラ(12種類!!)

言いまちがい人狼

人狼ゲームの一種

人狼陣営と人間陣営に分かれて、いっせーのでお題の言葉を言うだけ

その後、人狼が誰だったか皆で話合うのですが、これが中々曲者で誰が何を言ったのか聞き取れないんですよね~

両隣の人の声がかろうじて聞こえるのですが、1人声の大きい人がいるとその人の声で他の人の声がかき消されてしまった場面があったり、中々聞き取りづらいもんですね

村人陣営の中にも最多で人狼だと思われるに指名されることで勝利する「俺俺」という役職が居て、あえて指名を受けて勝利していた場面もありましたね

4人で遊びましたがもっと大人数で遊んだ場合もっと楽しく遊べそうな予感がします

また遊びたいと思いました!!

スカルバイツ カードゲーム

魔女陣営と赤竜陣営をよく混ぜた後ランダムに2枚配ります

これが自分が使用する冒険者カードとなります

全員2枚中1枚を選び、同時にオープンしたら全員どっちの陣営か判明します

今回私は赤竜陣営で、他の2人も同じ赤竜陣営で、残る1人だけ魔女陣営となります

ゲームの勝敗は2通りあります

1:場の全員が同じ陣営となる

2:ボスが倒される(冒険者カードの中に協力なボスのカードが紛れている場合があります)

今回遊んだ時にはボスカードは含まれていませんでした

4人で遊び、3対1の状態が続いていたのですが、私の冒険者カードが負けてしまい、もう1枚の冒険者カードをオープンしたところ魔女陣営だったため、次のバトルからは2対2となりました

中々熱い戦いとなりましたね

カイト

以前海外版のゲームを2人で遊び、面白かったので日本語版が出たら買う!と言っていた友達が購入したので遊びました~

ルールの把握のために最初何回か遊んで見たのですが、特殊カードが出たら一気に場が慌ただしくなり、山札が尽きた後は口よりも手を動かすことを優先して遊びました

砂時計が落ちきる速度が各色によって違うのでどれを動かすか自分の手札だけじゃなく、他の人の手札も予想しながらプレイしないと早めに終わってしまいますね

あと、1枚出した後に手札を1枚補充するのを結構忘れてしまいました(汗

山札が尽きてしまうと、白い砂時計をひっくり返すことができなくなってしまうため、残り時間が少ない時に思わず「口よりも手を動かして!!」と言ってしまいました

それだけ熱中してしまうぐらい面白いゲームなので、是非未プレイの人は1度遊んでみてください!!

サモンオブじじい

いわゆるトランプでいうところの「じじ抜き」のルールにカード効果を追加し、最後にバトル要素も加えた変則的なじじ抜きゲーム

最初に手札を無くしたプレイヤーの勝利となるのですが、相手にカードを引かれて上がられる場合、その前に召喚戦を仕掛けて、あらかじめ伏せておいたじじいカード同士でバトルを行い、数字の大きかったじじいを持ってたプレイヤーが勝利します

私は1番最初に手札が無くなったのでバトルはできませんでしたが、他の3人はバトルを行い、結構面白い戦いをしていましたね

たまに遊ぶぐらいがちょうどいいかな~と思いました

音速飯店

最近よくやっているボドゲの1つ

先に手札を無くしたプレイヤーの勝利

ルールが簡単なのでサクッと説明してサクッとプレイできる良ゲー

ただ、速さを競うゲームなので苦手な人は好き嫌いが分かれてしまうゲーム

試しに2~3回遊んでみて、面白かったら続けて、あんまり~と思ったらサクッと辞めて次のゲームに移れるのでクッションを挟む感じでゲームの合間に入れるのが良いかもしれませんね

バハマ

面白かったので2回遊びました~

乗っている飛行機が墜落しそうになり、生き延びるためにパラシュート(またはゴムボート)を奪い合い、且つお金も獲得しないといけない中々状況がハードなゲームでした

1人に1枚キャラシートを配るのですが特殊能力が1つあります

私が今回使用したキャラは「デックス」

札束の山から3枚引いて、そのうち1枚を手札に加え、他の2枚を自由な順番で伏せて山の底に入れます

正直あんまり強い能力ではなかったですね

お金を稼ぐことも大事ですが、やっぱり命が1番大事です!!

自分のターンに来るとサイコロを振るのですがサイコロを振る数はプレイ人数からー1した数

出た目の中から1つ選んで効果を決定します

残りのサイコロは他の任意のプレイヤーに渡すことができます

そうなると、最後の1人がサイコロを振ることができないのですが、次のターンになるとサイコロを全て持った状態で1番最初に振ることができます

なので必ずサイコロを振るのが良い結果を生むとは限りません

ゲームの途中2枚しかないパラシュートカードを自分の手札に加えることができたのですが、気づくと両隣に1枚ずつ奪われてしまい、ゲーム終了時にはパラシュートが無くて墜落してしまいました・・・ゲームといえど世知辛い

そんなこんなもあり、ルールが分かったので2回目をプレイしましたー

2回目のキャラシートは「ボス」!!

めっちゃ強そうな名前ですが、能力はそんなに強くありませんでした・・・

しかぁーし!!

最後はパラシュートカードも隠した状態でお金も結構稼いだ状態で生還することができましたーーーーー(1位じゃなかったー、他にお金を稼いだ人で生還できた人がいたので2位でしたーーーーくやしいーーーーけど面白かったーーーーー)

ハーベスト

3枚以上同じ作物を並べると、その作物をGETできます

最終的に獲得した作物に描かれた数字が点数となり、1番点数の多い人が勝者となります

カードにはプラスだけじゃなく、マイナスカードも存在するため、プラマイで考えながら配置しないといけません

ルールとしては1番最初に作物を配置するのですが、自分の畑に作物が置いてなかった場合、自分の畑に作物を置かないといけません

その後、続けて自分の畑に作物を置いてもいいですし、相手の畑に作物があった場合、相手の畑に作物を置いても構いません

シンプルながら楽しかったです!!

ただ、マイナスばかり置いて収穫が難しい場面が多々あり、今後の事も考えながら収穫しないといけなかったのでタイミングが難しいところでしたね

※ゲーム終了後、ルールを1部勘違いしていました。ハーベストカードを使用した場合、収穫できるのは【自分の畑】の作物だけでした。次遊ぶ時は気を付けようと思います

KANBAN Menu(カンバン メニュー)

こちらも面白かったので2回遊びました~

今回遊んだ中でゲーム性が1番良くできてるな~と思いました

プレイヤーはカフェのオーナーとなり看板メニューを作ります

6枚のアクションカードの中から1枚選択し、カードに描かれた効果とカードの上に乗っている材料トークンを獲得することができます

その後袋の中から2個ランダムに材料トークンを選び、1個ずつ別々の任意のアクションカードの上に置きます

任意のため、他の人が選びそうなアクションカードの上に置くと、その材料トークンんが獲られることを考慮しながら置く必要がありました

また、アクションカードの中には場に出ている4枚の看板メニューの中から1つ選び開発したり予約することができます

もちろん開発するにはカードに描かれた材料トークンを持っていないと開発できませんので、序盤は材料トークンを獲得しつつ、自分が開発したい看板メニューを予約(1枚まで)していましたね

看板メニューを獲得すると、カードに描かれた効果(永続もあり)を自ターンに1回発動できたり、VPポイントを獲得することができます

ゲームの終了条件として、25VPを誰かが獲得したら他の全員が同じ手番数となるようにプレイしてゲームが終了します

余ったお金、材料トークンをVPに返還後、1番VPが高かった人が勝者となります!!

2回目は特殊なプレイをしてみまして、あえて看板メニューをあんまり開発せずにアクションカードだけでVPを獲得していくプレイをしたら、ギリギリ2位でした・・・・

おそらくプレイ手順を上手くできたら1位になれたかもしれませんでした(くやしい、けど面白かった)

小箱なのですが大変良くできていてお手軽な値段なので、いつか欲しいな~と思いましたし、また遊びたい!!と強く思いましたーーー

七人の探偵

各プレイヤーの前に山札を作り、1枚ずつカードをめくり、先に山札を無くしたプレイヤーの勝利

カードは5種類存在し、カードの効果で言う言葉や行動が決まります

カード:1回カウントした数字を言う(初手の人は1と言う)

カード:2回カウントした数字をそれぞれ言う(2番目に出た場合は、2と3と言う)

カード:もしもしと言う(次の人は1カウントされる)

カード:もしもし、もしもしと言う(次の人は2カウントされる)

カード:無言(次の人は1カウントされる)

カード効果を間違えたプレイヤーは捨て場のカードを全て受け取らなくてはいけません

なので、特殊効果カードが出たら間違えやすく失敗したらカードが増えてしまいます

結構終盤まで間違えることなかったのですが、1人間違えてしまい、他の3人が間違えずに順番に山札が尽きてゲームは終了しました

1回遊んだらお腹いっぱいとなりました

ゴミ箱パンダ

サイコロを振るチキンレース的なゲームかな?と遊んだ感想です

サイコロを振ったら出た目のチップを獲得することができるのですが、同じ目が出た場合はバーストしてチップの効果を発動する前に自分のターンが終了してしまいます

チップの効果は6種類あって、それぞれ実施できる効果が違います

また、6種類のチップを全て被らずに出すことができたら追加で1ターン実施することができます(今回遊んだ中では起きませんでした)

また点数を稼ぐためにはチップの効果によるカードを伏せないといけません

ゲーム終了まで伏せておいて、1種類につき1番多く伏せていた人がカードに描かれた勝利点を獲得できます

今回はダイス運に恵まれ1番多く勝利点を獲得することができましたーーー

地道が1番ですね(ギャンブル怖し)

どうぶつレストラン

このゲームで人生初マーダーミステリーを体験することができました

内容はネタバレになってしまうために書くことはできませんが、そんなにプレイ時間はかからず初心者マダミス勢には良い作品だったと思います

遊んだ感想としては、マダミスがどういった物が知るチュートリアル的なゲームだったなぁ。と感じました。

ダイソーに売っているので気になった方はダイソーに売ってるか探してみてください

原チャリ番長

ボールペンでおはじきするゲーム

久しぶりに遊びましたが、はじく系のゲームは何度も遊ばないと調節が難しいですね(汗

でも皆そうなので条件は一緒

他チームの学校に自分の学校のおはじきを入れたら点数となります

中央には効果が描かれたマスが存在し、おはじきが止まったら効果を受けます

相手陣営の点数ボード上におはじきが止まると勝利点を獲得できます

途中、相手の陣営の点数ボード上におはじきが止まったのですが、テーブルの大きさがボードより小さかったため、おはじきがテーブルの外に手品のように消えてしまった場面が1番面白かったです笑笑

 

 

今回はゲムマの新作含めた色んなゲームを遊ぶことができて大変面白かったです

毎回、さぁこれから遊ぶぞー。と思ったらもう終わりの時間となってしまっていますね

楽しい時間は過ぎるのが速い・・・

今年はもう1回ぐらい、また集まって遊びたいですね

ではでは。