【ボードゲーム】7月1回目のボドゲ

ボードゲームディアシュピール,ボードゲーム,ボードゲームカフェ,ボドゲ,東中野ボードゲーム,ボードゲーム,ボードゲームカフェ,ボドゲ,東中野

ボードゲームカフェの看板写真

今回もディアシュピールで開催されていたイベント「すぅちゃん会」に参加しました。

毎回色んなゲームが遊べて楽しいし、ボドゲ作成への良い刺激になります。

今回遊んできたボードゲームはこちらになります。

ヴィラパレッティ

2人で遊びました。

バランス型アクションゲーム。

これ系はルールが単純で凄く盛り上がるので好きですね。

このゲームは台座に各4色の丸型や四角型の立方体などの支柱を立てて、その上に台座を乗せてから遊びます。

自分の色を最初、木の立方体のサイコロを振って決めます。2人プレイの場合は2色選びます。

色を決めた後は、1段目の支柱から自分の色を1本ひっかき棒のアイテムを使うか手で直接掴んで取るのですが、その時、上の乗せた支柱を落とさないように取って、上の台座に乗せます。

それを交互に繰り返します。

下の段の支柱が取れなくなったら、台座を乗せて、2段目から支柱を取って、3段目に乗せます。

バランスを見ながら取らないといけないのですが、いや~やってしまいました。

崩れちゃいました。

崩れる瞬間が、こういったバランスゲームの面白さの醍醐味ですよね。

今度はもっと人数が沢山いる時に遊びたいですね。

ドロップイット

3人で遊びました。

今まで遊んだことのないパズル型アクションゲームですね。

各自色を決めて、その色のピースを獲得します。

ピースの形は、丸、四角、三角、台形といった4色の形があります。

台座をセットします。

親から順番にピースを台座の上から入れて落とします。

そしたら、下の形と左右の形に触れてしまうとポイントにならず、また、同じ形のピース、同じ色とくっついた場合も得点になりません。

なので、いかにくっつかないように配置するのが得点獲得のポイントなのですが、上から落とすので下に落ちた時に跳ねるんですよね。

なので、狙った所は違う所に落ちてしまうときがあるのですが、そこが面白いポイントですね。

高さや台座に書かれた丸の大きさの部分によってもポイントが変わってくるので、どういった順番で入れていくのかが難しいところ。

最終的には僅差なポイントになったのですが、3点差で負けてしまいました。(赤色を使用)

台座を上から撮った写真も載せておきます。

3人で遊んだので高さが足りませんでしたが、今度は4人で遊んでみたいですね。

ブラッドバウンド

8人で遊びました。

正体隠匿型のゲームで4対4のチーム戦で2回遊びました。

1~9までのキャラクターカードをランダムに配り、使わないカードは除外します。

なので、どのキャラクターカードが配られたのかわからず、何番のカードが配られてのかもわかりません。

このゲームは親から順番にどのプレイヤーを攻撃するか決めることができます。

誰かが4回攻撃を食らったらゲーム終了となり、4回攻撃を受けたプレイヤーのカードの数字が一番小さいと、攻撃した側の勝利。そうでない場合、防御側の勝利。となります。

なので、どのプレイヤーが1番低い数字を持っているか、自分のチームなのか相手のチームなのかを判別して攻撃する必要があります。

プレイヤーは攻撃を受けると、キャラクターに書かれた陣営か数字、またはハテナチップを1枚取ります。

陣営チップを取ると、どの陣営に属しているか判明し、ハテナチップを取るとどっちの陣営か不明となり、数字チップを取ると、そのキャラクターの能力が使用することができます。

1回目はあんまりルールを把握できていない状態で遊び、数字チップを取ったのですが、効果を発揮できるタイミングではなく、早めに陣営ち数字が判明してしまいましたね。

その後、他のプレイヤーの陣営と数字が段々と判明していき、あと1手か2手ぐらいの差で勝つことができました。

大人数で遊ぶことができ、招待隠匿系が好きなプレイヤーは1度遊んでみてはいかがでしょうか。

ただ、このゲームもう売ってないみたいでプレミアが付いているようです。

遊びたい場合は、置いてあるお店に行って遊ぶ必要がありますね。

スモールワールド オブ ウォークラフト

4人で遊びました。

インスト含めて約2時間くらいかかりましたね。

陣取りゲームで、最初5金を持った状態でキャラクターを選びます。

キャラクターは上から順場に0金、1金、2金・・・とお金を出せば獲得することができます。

なので、欲しいキャラクターがいる人はお金を払ってでも獲得するのが良いですね。

あとから判明したのですが、キャラクター選びがかなり重要になってきます。

なので、1番上でお金払いたくないから最初のキャラクターを獲得してしまうと、後から痛い目を見ます。

また、キャラクターの能力も序盤は有利になったり、後半有利になったりと色々と獲得する順序も重要でした。

キャラクターの左下と右下に書かれているチップを獲得して、陣地に配置していきます。

配置する個数は陣地によって変わってきて、配置した陣地1個に付き1金もらうことができます。

キャラクターによっては置くチップを1個減らしたり、獲得できるお金が1金増えたりと色々と変わってきます。

他のプレイヤーがいる陣地には、その陣地に配置されたチップの倍の数を払うことで、追い払うことができ、さらに1チップ除外することができます。

次に自分のターンに来ると、配置したチップを1個残して他のチップを回収します。

なので、どんどん自分が配置できるチップの数が少なくなってきます。

なので、チップが配置できなくなってお金の獲得も少なくなってきたら、自分が使用していたキャラクターを衰退させることもができます。衰退させると、そのキャラクターのチップを裏返して使用することはできないのですが、陣地には配置したままで、追い払われるまでその陣地を占拠しているため、1陣地に付き1金もらうことができます。

衰退すると1ターン使用し、次の自分のターンに来ると、新たなキャラクターを選ぶことができます。

ただ注意しないといけないのは、衰退を2回行うと、1回目のキャラクターのチップは陣地から除外しないといけません。つまり、衰退しまくればいいということではないですね。

4人で遊んだ場合は9ターン終わったら終了だったので、衰退は2回か3回ぐらいが妥当でした。

そして、遊んで行ったのですが、お金を獲得した時に裏向きにしておけば相手がいくら獲得したのか不明となり、予想しながら遊ぶことができました。

1番お金を持っていそうなプレイヤーの邪魔をしたり、自分がお金を持っていると他のプレイヤーがお金を持っていると誘導したりと、盤面以外での戦いもありました。

残念ながら77点で3位という結果となってしまいましたが、このゲームは面白かったです。

また遊びたいと思いました。

エモラン

6人で遊びました。

親が1~6位の札を見ずに取って、他の人全員に見せます。

その後、他の人も1~6位の札を取って自分だけ見ます。

お題カードをめくって、そのお題に沿ったエピソードを書きます。

他の人はそのエピソードと親の順位を見てから、自分の順位になるようなエピソードを書きます。

全員が書き終わったら、エピソードを全員出して親が順位を決めます。

全員の順位が決まったら、各自の順位札をオープンして正解か確認します。

自分のエピソードが順位に沿った並びになっていたら、その人は10点。

親が全員のエピソードを正解することができたら親は60点を獲得しました。

6回遊んで、皆面白いエピソードを書いて盛り上がりました。

また別の人と違うエピソードで遊べば、色んな内容が出てくると思うので、また遊びたいと思いました。

キャプテン リノ:巨大版

6人で遊びました。

巨大版!だったため、机の上で遊ぶと高さが足りなくなる。ということで、床からスタートしました。

1回目はお腹の高さぐらいで倒れてしまい、結構早く終わったので2回戦目へと突入。

皆さんバランスのとり方がわかってきたのか、中々良い高さまで積みあがってきました。

最終的には8段目まで積み上がり、その後の9段目で倒れてしまいました~。

ルールが簡単なので、お子さんでも遊べる面白いゲームだと感じましたが、巨大版だと、お子さんの身長をすぐに超えてしまいますね。

というか、大人でも9段目になると身長を超えるぐらいの高さになるので、最高どれぐらいの高さまで積み上げることができるのやら。。。

そこまでバランスを取りながら遊ぶことのできる巧みなプレイヤーはいるのでしょうか?

ではでは。